180723 ScrapboxのURLをコピー・ペーストすると?
このページ(Scrapbox)を初めて訪れてくださった方へ!
このブログをScrapboxで公開していて、自分のブログを友達に教えるときにメールなどにURLをそのままコピー・ペーストすると、180716 行者還トンネル東口からオオヤマレンゲ詣で。熱中症の一歩手前でした!!のURLを
FirefoxやChromeでコピーペーストした場合
https://gyazo.com/fba40eb65dc230bca59ffbe459a7c2d8
Safariでコピーペーストした場合
https://gyazo.com/5ddf64fcdda2ed430ea5630b0e6736cf
と表示されてFirefoxやChromeでコピーペーストした場合は、まるで全文が文字化けしたみたいになってしまう。Safariの場合は「丸」が「%E3%80%82」との表示になって、このまま教えるには気が引けてしまう。
これなんとかならないかな?
もしかして、ScrapboxCopyを使って、下の選択した部分を削除してコピーペーストすればうまく行くのかな?
https://gyazo.com/34b5233432586a01211deb58584a18d5
ダメでした。
Safariでタイトルに、丸・句読点などを入れなければ良いのかも!? タイトルだもんね!
https://gyazo.com/a7d510e8f87b2f652d4788936578cf60
と書いてきて、Twitterにこのブログを呟くとすぐに返信いただきScrapboxのCopy linkを使うことでSafariとChromeでも解決しました。「最初からScrapboxに用意されてたんや!」
倉下忠憲さんのツィート→
感謝申し上げます。
#Scrapbox
前の記事▶180716 行者還トンネル東口からオオヤマレンゲ詣で。熱中症の一歩手前でした!!
次の記事◀180728 第53回恂恂会読書会・太宰治「お伽草紙」